今朝、1カ月位前に自転車の飛び出しにより人身事故を起こされたお客さまより電話があった。
事故内容というのは、お客さま運転の乗用車が直線道路を走行中自転車が飛び出して衝突したものだが、肋骨2本骨折と頭部打撲で現在も入院中だ。
事故の翌日お客様の要望で一緒に病院に行ったのだが、その被害者の息子がいて、いきなり怒り出して連絡が遅いだの、些細なことでイチャモンをつけてくる。
後で、保険会社の人身担当者がきたのだが、その担当者にも同じように喰って掛かって来る。
挙句の果て、”もう帰れ”ときた。全然話が進まないので、保険会社も弁護士対応案件とした。
そうなると、窓口が弁護士に一本化され、相手はお客様に電話することもできなくなる。すれば、罰則規定にひっかかる。
それはそれで良いのだが、やはりお客さまはお見舞いにもいけず、良心が痛むらしく代理店に相談してみえるのだ。
それで、いろいろな角度からお話して、安心してくださいというのだが、”お話して安心しました”といっていただけるのが、代理店として無情の喜びだ。
本当に代理店にドップリ浸かっているな~と改めて感じた。
皆さんも事故はやってもやられても嫌なものですので、安全運転でお願いします。
以下も、ご参照ください。
↓ ↓ ↓ ↓
★自動車事故★自動車事故